
023 ゴーヤと茄子の梅煮
2016/07/11
ゴーヤと茄子の梅煮
梅干しを浸ける季節がやってきましたね。毎年思うのですが、浸ける時期と食べたい時期って一緒ですよね、すぐ食べられないのに…(笑)
今週は、旬のゴーヤと酸っぱい梅干しの煮物です。この時期だからこそ、苦くて酸っぱい不思議な味が身体にしみます。
疲労回復や食欲増進効果もありますから、これでジメジメした気候を乗り切りましょう。
ワンちゃんには様子を観ながら与えて下さいね。
材料
人間用材料(4人分) | DOG用材料(成犬1頭分) | |
---|---|---|
ゴーヤ | 1本 | 1/4 |
茄子 | 5本 | 1本 |
豚挽肉 | 300g | – |
卵 | 1個 | – |
そばの実 | 大2 | – |
きび | 大2 | – |
小麦粉 | 適宜 | – |
出汁 | 600ml | 200ml |
酒 | 大2 | – |
みりん | 大2 | – |
薄口しょうゆ | 大1 | – |
砂糖 | 小1 | – |
梅干し | 3個 | – |
梅酢 | 大1 | – |
作り方
- ゴーヤは4等分し、中をくり抜く。茄子も4等分し、ゴーヤと共に水にさらす。
ゴーヤ1/4と茄子1本がワンちゃん分 - 挽肉に卵・そばの実・きびを加えよく混ぜる。1/5をワンちゃん分とする。
- 【1】のゴーヤの水気を拭き取り、中に小麦粉を付けて【2】のお肉を詰める。
残りは小さな団子にしておく。 - 鍋を大小2つ用意し、出汁をはって火にかける。人間用に酒・みりん・薄口しょうゆ・
砂糖・梅酢を入れ、梅干しは種を取ってちぎりながら加える。 - 沸騰したら茄子・ゴーヤ・肉だんごを入れ、煮汁がとろっとするまで煮込む。
フードコーディネーター 山田まき
健康・食育シニアマスターでもあり、誰もが健康で、
楽しく暮らしてほしいと願っている。
「気持がこもったご飯は、絶対に美味しい!」と信じている、今日この頃。